冷感寝具は近年流行している夏場を快適に過ごす目的の寝具であり、布団の上に敷く簡易的なマットは安価で効果が高いのでホームセンターや洋品店、スーパーマーケットやインターネットショップで人気になっております。
価格帯は1500円程度から5000円程度まで物が多く、ポリエステルなどの素材をメインで使っているために乾きやすく洗濯がしやすいことも寝具として使いやすく人気があるポイントです。
冷感寝具はQ-MAXという単位で性能を表示してあり、数値が高いものほど冷たく感じる特徴があります。
相場の中で高価なモデルはQ-MAXの単位が高く、効果を強く感じられるのが特徴です。
冷感寝具を選ぶにはこのQ-MAXと、素材と効果を比べてみることが分かりやすくなっています。
選択ポイントのまず一つ目は前述したQ-MAXの数値になり、二つ目は素材についてのブレンド量です。
キュプラやレーヨンなどの熱伝導率が高い素材の配合が多ければ、肌に触れた時にひんやりした涼しい印象を覚えます。
三つ目のポイントは速乾性で、ポリエステルなどを使った吸水速乾性能により気化熱を起こして冷たく感じるのです。
冷感寝具を選ぶ時には肌触りや素材の他に、客観的なQ-MAXを参考にするのがおすすめになります。